こんな悪徳業者にはご注意を

こんな悪徳業者にはご注意を

悪徳業者の特徴

 2021-4.21

ぼったくり被害に遭わないために

 
ぼったくり業者

 
ぼったくり業者は電話やWEB見積もりでは どの業者よりも安い金額を伝えますが実際は最初の見積もりの3倍~値段が上がるので注意が必要です。
 
最近はネットの金額表記がよりわかりにくくなっています。ネットでは〇〇円(相場よりもかなり安い料金)と書いてあったのに…。
 
一見、安そうに見える業者に頼んで結局高くなるケースがあとをたちません。
 
悪い業者に遭わないためにポイントをお話しておきます。
  

回収料金は業者のさじかげん 相手を見て変えてくる

 
最近は電話で費用を教えてくれる業者も増えてきました。しかし、これを悪用する業者もいるのも事実です。電話では嘘の金額を教え実際には高くなるというもの
 
 値段が変わる言い訳としては、作業費や運搬費や解体費、はたまた車両費、梱包費 分別費など適当な理由をつければ釣り上げられると思っているからです。多くの業者さんは個別の単品料金表を掲載していないのでいくらでも変えられます。
 
そしてこのような業者に依頼して困るのが、たいがいお客様は最初に提示された金額が満足いく金額なので安心しきって引越し当日、または引越しの前日、つまり断ると自分が困ってしまう日取りを設定してしまうということなんです。業者はそれを見越して高い金額を提示してきます。
 
キャンセルもできません。
 
ちなみに、もしキャンセルしたいと言えばキャンセル料がかかります。(普通はかかりませんが…。)
 
引越し当日でなくても、こわもての男性に強く言われると女性のお客様や一人暮らしの方ですと怖くてその場で断ることもできなくて、なくなく依頼するというケースが多いようです。
 

なぜパック料金と謳っているのに金額があがるのか?

トラック詰め放題イメージ
最近よく見かけるホームページでは右イラストにあるようなトラックサイズごとに積み放題パックとして掲載してる業者が増えています。
 
最もトラブルが多いサービスとも言えますが、表記が になってます。 この表記は、各車両の基本料金のみを記載しているだけの場合があります。更に最低表記の価格は 平積み(重ね積み、高積みではない)です。それと~と表記してあるならパックと謳うのはおかしいと思います。
 
広辞苑で調べると、パックとは、  いくつかのものをひとまとめにすること。また、一つにまとめたもの。「パック旅行」「パックツアー」「パック料金」など とあります。となってるなら、じゃあ最終価格はいくらなの?って疑問になりませんか?誤解をあたえてしまう表記です。~をつけてる理由は業者側の逃げ道です。依頼する場合は、ネットに表記されている費用は総額ではないと理解しておきましょう。
 

不用品回収は引越しの運搬と労力は同じ

 
料金をイメージするときに、引っ越し業者をイメージしてもらうとわかるのですが、その荷物の運送費はいくらかかりますか?もっとわかりやすく言えば宅急便でミカン箱ほどの大きさの荷物を一つ運搬するのにいくらかかりますか?
 
不用品回収は宅急便のサイズに比例すると考えればイメージしやすいです。更に引っ越し業者と違いわれわれは処分費用もかかるのです。
 
大人ほどの背丈ほどもある大きなタンスを処分するのに信じられない安い金額を提示する業者がいたとしたら値段は現場で上がると思ってください。
 

悪い業者に騙されないために

 
昨今はスマホの普及でホームページもスマホの小さい画面に対応した簡略化したシンプルなサイトが主流です。
 
スマホのような小さい画面で商品説明なんてほとんど読まれないのです。(このページもほとんど読まれないと思います)現在は、情報過多の時代ですから読むストレスや探すストレス、選ぶストレスがありますよね?
 
そのため簡単に選べそうなランキングサイトなるものが出回ってます。
 
便利なように見えますが、その中で口コミが良かったからとかランキングサイトで上位だったらからと頼んでみたらとんでもない金額を請求されたなどの声もあちこちで聞きます。
 
ランキングサイトには広告代理店が作っているものにお金を払ってランキング上位に掲載してもらえるものや、自社で複数のサイトを運営しランキングサイトまでも自社で作っている場合があります。
 
今の時代名前が違う複数のサイトを運営している業者はよくあることです。
 
(らく太郎はこのサイトのみですが)自社で複数アカウントを取っているサイトを上位ランキングさせ、一部の優良業者も少しまぜて巧妙化しているものもあります。
 
比較サイトにも同じことが言えます。
 
そういったネット表記があてにならない背景もありますから、今はマップの口コミレビューを見て業者選びをする方も多いと思いますが、良い口コミと言うのも、困ったもので、今は買える時代なんです。
 
※MEOの口コミ代行サービスを行っている会社も存在しますので、そういった会社に依頼し、良いヤラセ口コミを毎月決まった投稿数、数万円と言う契約形態で買っている業者もいます。
 
※MEO =Map Engine Optimization マップ検索エンジン最適化 
 
 なので、それが本当にお客様の声なのかも判断がつきにくいのです。
 
サクラの可能性も十分にあると疑ってかからないと痛い目をみます。
 
そういうサイトには良い口コミもありますが、悪い口コミも一定数ありますのですぐに見分けがつきます。300件のよい口コミがあるとしたら、30くらいは⭐︎星ひとつの悪い口コミがあるような感じです。悪い口コミが多いので多くの口コミを得ることで悪い口コミが目立たなくなるようにカムフラージュしているとも言えます。
 

最後に

 
 その他、簡単に注意点をまとめておきます。
 
年間何万件の実績などの根拠のない数字
 
激安,最安値に挑戦中!などの軽い言葉が並んでいる。
 
不用品回収業者満足度第1位に選ばれました!…お客様満足度 九十何点何パーセントなどの根拠がない数字
 
すごく見やすい綺麗なデザインのホームページ。積み放題〇〇円~をアピールしている→不明な点が多い。ランキングサイト、比較サイトの信頼性。不自然なお客様の声など
 
ちなみにらく太郎では積み放題はやっていません。
 
実はらく太郎は積み放題パックをお客様に喜んでいただけるならという想いで、以前(おそらくまだパックなどのサービスが流行り出す前)からサービスとして行ってましたが、あまりにインチキな表記をする業者が増えたため今はサービスから外してあります。
 
その変わり不用品の量が多い場合は立米数の単位で計算するのでお客様は無駄な費用を払うことがありません。
 
サービス精神は大事にしたいので量が多い場合などは現場で臨機応変に割引きしたり一台まとまった量なのでこの金額にしておきますねなどのサービスをしています。
 
お客様が失敗しない為にアドバイスさせて頂くなら、一見安そうに見えるサイトは、ん?と立ち止まってみること
 
積み放題という甘い言葉に惑わされないこと、それと不用品の回収はナニナニパックまたはトラックでいくら?ではなく、「この物量で最終的にいくら?」が正解なのです。
 
なぜなら、トラックの積み放題は、業者によって積む量が全く違うから
らく太郎の半分にも満たない量を積み放題と言っている業者さんも多くいるからが理由です。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 
 過去にも日記で書いてますので参考にしてください。
 
2024年3月14日 
買取しますという広告

2024.1-24 どんぶり勘定ほどいいかげんなものはない
2023.5-16 誤解を招くようなネットの価格表記について思うこと
2022.12-12 なんでも買取します!の罠
2022.8-9 不用品回収業者を選ぶ際に失敗しないコツ
2022.5.13 らく太郎が誇大広告について思うこと
2022.2.22 最もトラブルが多いのが、トラック積み放題パックって知ってますか?
2021.5.9 誇大広告
 2021.2.22 引越しシーズン悪徳業者に気をつけて
2020.3.26 不用品回収業者を選ぶ際に失敗しないポイント
2020.1.17 広告について
 過去記事~トラックパックって本当にお得?
2015.12.2 よい不用品回収業者さんにお願いしたいけどわからないという方へ
 

片付けのことなんでもご相談ください!
片付けのことなんでもご相談ください!