

引越しに伴い不要になってしまったタンス、ベッド、布団など回収します。引越しゴミもOK!

大型家具の不用品回収
洋タンス(ワードローブ)や衣類整理タンス(チェスト)、ベッド、布団(寝具)などの回収はらく太郎にお任せください。お引越しなどに伴い、家具を新しく買い換えるので不要になった…転勤や結婚、老人ホームへの入居などによる理由ですぐに処分したい…大型家具も即日回収致します。お気軽にご相談ください。
※ブランド家具や、状態がよいデザイン家具や雑貨など、市場需要の高いお品は買取いたします。お気軽にお問い合わせください。
大型家具の不用品回収

洋タンス(ワードローブ)や衣類整理タンス(チェスト)、ベッド、布団(寝具)などの回収事例を紹介します。お引越しなどに伴い、家具を新しく買い換える、転勤や結婚などによる理由で不要になってしまった大型家具や寝具の回収、処分、買取などのご相談はらく太郎へ
※ブランド家具や、ブランドでなくても状態がよいお品や、市場需要の高いお品は買取いたします。お気軽にお問い合わせください。
タンス ベッド 布団 引越しゴミなどの回収事例です。

大型家具の洋タンス(ワードローブ)衣類整理タンス(チェスト)、ミニコンポ、ゴザなど、まとめて回収。引越しの際に、新居はできる限り大きな家具は持ちこみたくない方が増えているようですね。お部屋からスタッフが丁寧に運びだします。

メゾンネットタイプの2階から内階段を通っての搬出でしたので、スタッフも壁などに傷をつけないように慎重に運びだしました。大型タンスは、場所を占領してしまいますよね。それでは、次に進みましょう⇒

ガラス扉のついたキャビネットタイプの本棚。このタイプの本棚(シェルフ)は、高さが2mほどあり重量がありますので、このように2分割されます。幅もワイドなため、搬出は慎重に行います。

搬出完了です。引越しの際に、いらない本や収納ボックスの中を整理することで、大型家具の必要性がなくなり処分される方が多いですね。大きな家具は収納力はありますが、お部屋が狭く見えてしまい、圧迫感がありますので、なくなるとすっきりします。

ベッド、シングル、セミダブル、クイーンサイズ、ダブルとサイズがあり、フレームは木製の収納ができるタイプ、シンプルな足だけのタイプ、鉄製などがあります。スタッフがすばやく解体し、お部屋から丁寧に運びだします。

引越しの際に、運搬費が最もかかるのがベッドや、大型家具類ですね。今はベッドも安く買い換えることができますから、送料などを考えると、新しく新調されるほうがかしこい選択かもしれないですね。 次に進みましょう!

押入れの中にいっぱいの、敷き布団、掛けふとん、毛布、枕、座布団、シーツなど、どこのご家庭でも必要以上の枚数がストックされています。押入れは、襖を閉じれば、たくさんの物も視界からさえぎることができますから、便利な収納スペースですよね。そのため、ついつい溜め込んでしまいます。こちらもスタッフがすばやく、お部屋から回収します。

全て搬出、完了!押入れのスペースは、一般的に奥行が91cm、幅が182cm、高さが中段で100cm、下段で82cmになります。簡単にいいますと、上下で畳、2畳分ですね。布団にかぎらず、必要のないものを、ついつい隙間なく収納してしまいますから、いざ引越しなどの際に引っ張りだすと、不要なモノの多さに気づきます。押入れは、ゆとりがあるほうが気持ちよいですね。 次に進みましょう!

お引越しの際に、引越し準備、整理をしていたら、不要なモノやゴミがたくさんでますね。このように、一か所にまとめてあれば、すばやく回収いたします。分別、梱包などは特に必要ありませんが、料金を安く抑えたい場合は、分別、梱包などがお客様自身で、されてあれば安くなります。
大型家具、寝具回収 料金について
ベッドの回収料金

ベッドフレーム 木製、スチール製 各4,000円~ ※解体費 500円
ロフトベッド 木製、スチール製 8,000円~ 解体費 1,300円
タンスの回収料金

タンス 中 3辺の合計が250cm以下 3,700円
タンス 大 3辺の合計が300cm~340cm以下 5,900円~
本棚(シェルフ)の回収料金

本棚 (シェルフ)中 3辺の合計が250cm以下 3,000円
本棚(シェルフ) 大 3辺の合計が300cm~340cm以下 5,000円~
ガラスキャビネット(扉付)タイプ大型 本棚 8,000円~
布団の回収料金

毛布 500円 枕 300円 シーツ300円
混合ゴミの回収料金

混合物(分別なし) 45リットル袋ゴミ ダンボール60サイズ 1,500円~
※基本料金2,000円(税別)+個別回収料金になります。



