2020-1⁻17
2020-1-17
違和感のある広告 よくみかけませんか?
こんにちは。らく太郎です。
今日は、広告について気になったので。
皆さんも会社勤めであれ、お店を経営している人であれなにかのサービスをされてますよね。仕事はサービス業ですから。
そうしたなか、職種は違っても、同業者さんのリサーチはしますよね?
動向がわからなければひとりよがりのサービスになりますので。
お客様によいサービスを提供するために、どんな業者が最近増えたか?
価格は?サービス内容は?など私たちも常に気にしています。
その中で少し気になったのが
\おかげさまで作業実績 10万件突破!/
………。
これを見てどう思います?
なんにも思いませんよね?普通は。
なんか書いてあるねぐらいです。
でも10万件?って… いつもなら目にも留めない箇所で軽くスル―ですが、なんとなく気になったので計算してみました。
単純計算をして、1日 10件の依頼を受けて
365日休まずコンスタントに仕事を頂いても、年間で3650件ですよ
10万件の実績って何年かかるのでしょうか?
約30年かかる計算ですよ。
しかもホームページは去年は見たこともないので、最近この仕事を始めただろう業者さんが
10万件?
言葉を失ってしまいますね。
こういった常套句があると、すぐに嘘をついてることがわかるし、もうその時点で誠実でもないし、例え、安くても打算で心の伴わない仕事をするので、やめておいたほうが無難です。
違和感?のあるクチコミ
よくない業者を見極めるポイントでとてもはっきりする点があります。
それは、その業者がサイト内にお客様の声として設けてるページの内容です。
このお客様の声で、手紙のような長分を見かけることがあります。
1000文字を越えるような文であったり、作業内容を事細かく書いてあったり、
親切にしてもらった内容を丁寧に、丁寧につづられてる声を。
実際のお客様は、いくら感謝されてもこんな長文の手紙は書きませんし、作業内容を事細かく書きません。作業内容を事細かく書けるのは業者だけです(^^;
らく太郎もお客様のコメントを以前いただいてたのでわかりますが、本当のお客様は、短文で同じような感想が多い印象ですね。「ありがとうございました。」とか「助かりました!」など、数秒で読めてしまうものが本当の声です。
だいたい皆さま似たようなコメントを書かれるのだなっと思いました。
書いて頂いても50文字くらいのさわやかなコメントをいただくことが多いです。
ありがとうという気持ちは、本当はとてもシンプルで短いものです。
読むのに1分以上かかるような長文は嘘の声だと思います。
あとは、お客様の声として掲載している画像がこんな感じの画像を平気で使ってるとか
※画像はフリー素材から転載
左の白いシャツの男性は顔がひきつってますね。
それと、もうひとつ業者を選ぶ際は、ランキングサイトを見て、上位にランクされてるからとか、その中の口コミを真に受けて頼んでしまう方も多いようです。多くは広告サイド、業者の自作自演の場合が多いです。さきほど言ったおかげさまで10万件と同じで、多くの人が選んでるから安心、という心理を巧みについたものだと思います。私たちはHPを見ればだいたいこの業者はよいのか悪いのか分かりますが、お客さまの立場で見ると料金もわからないことだらけなので、安い ように記載されてる業者を選ぶ気持ちはすごくわかります。
今は本当にどの業界もそうですが、新しいのがでてきては、消えの繰り返しなのはたしか。
あれやこれやとしかけてきては、ダメなら社名を変え、またスタートです。今の時代。サイクルが早いですね。あのメルカリでさえ3年後に残っているのかな?とも思います。
らく太郎は今のホームページのスタイルでもう今年で10年目になりました。
らく太郎では、絶対に常套句などは口にしないと決めているので
心の伴うサービスを提供できると思います。
それでは、令和もはりきっていってみよー(笑)
今年もよろしくお願いいたします!
2024年3月14日
買取しますという広告
2024年1月21日
どんぶり勘定ほどいいかげんなものはない
2023年12月29日
本年度もありがとうございました!
2023年5月16日
誤解を招くようなネットの価格表記について思うこと
2023年1月6日
人がモノを捨てられない理由
2023年1月1日
新年あけましておめでとうございます。
2022年12月30日
年末のかたづけできてますか?
2022年12月27日
年末年始のお知らせ
2022年12月12日
なんでも買取します!の罠
2022年11月11日
ゴミ屋敷から脱出しよう
2022年10月6日
ミニマリストとマキシマムリスト
2022年9月19日
不用品を捨てるのには、思い切りが必要
2022年9月11日
大量の不用品処分は複数回に分けて業者に依頼するとお得
2022年8月9日
不用品回収業者を選ぶ際に失敗しないコツ
2022年7月21日
今日はインスタグラムを見たというお客様のお宅を訪問しました!
2022年6月26日
鎌倉市腰越で不用品回収しました
2022年6月4日
モノが多い部屋から受ける脳への影響
2022年5月28日
土日スケジュール
2022年5月13日
らく太郎が誇大広告について思うこと
2022年4月24日
片付けはスポーツと同じ
2022年4月11日
藤沢市亀井野のA様ありがとうございました!
2022年4月5日
今日のスケジュール
2022年3月14日
藤沢市湘南台で引越しサポートしました~
2022年2月27日
藤沢市川名のM様ありがとうございました!
2022年2月22日
最もトラブルが多いのが、トラック積み放題パックって知ってますか?
2022年2月20日
茅ヶ崎市のO様よりかたづけとハウスクリーニングのご依頼いただきました!
2022年2月15日
今日お会いした皆さまありがとうございました!
2022年1月1日
新年あけましておめでとうございます。
2021年12月29日
本年度もお世話になりました。
2021年12月28日
年末年始休業のお知らせ
2021年7月3日
時は人間が消費しうるもっとも価値のあるもの。
2021年6月7日
部屋が片付かなく悩まれてる方へ
2021年5月9日
誇大広告
2021年4月8日
繰り返し見ることの心への影響
2021年3月29日
情報化社会が便利なようで弊害でもある
2021年3月5日
あたたかくなってきましたね
2021年2月22日
引越しシーズン 悪徳業者に注意
2021年2月5日
行動できない
2021年2月1日
ストレスと衝動買い 部屋が片付かないのは?
2021年1月16日
鎌倉市のH様ありがとうございました。
2021年1月5日
今年もよろしくお願いいたします!
2021年1月1日
令和3年 あけましておめでとうございます!
2020年12月29日
お世話になりました。
2020年10月18日
不用品をお金に変える労力
2020年10月10日
洋服を捨てたい
2020年5月26日
明るく前向きに
2020年4月15日
本日お会いした皆様ありがとうございました。
2020年3月26日
不用品回収業者を選ぶ際に失敗しないポイント
2020年2月16日
かたづけは気らくに
2020年1月17日
違和感のある広告 よくみかけませんか?
2020年1月1日
令和最初の新年
2019年1月31日
秦野市のKさまありがとうございました。
2019年1月26日
45周年だそうですよ
2019年1月11日
辻堂のO様 辻堂元町のI様ありがとうございました。
2019年1月1日
新年あけましておめでとうございます!
2018年12月25日
メリークリスマス
2018年12月23日
年末年始のお知らせ
2018年11月17日
藤沢市秩父宮記念体育館で新日本プロレス観戦!
2018年11月4日
年末の大掃除
2018年10月16日
秋になりましたね。
2018年9月9日
夏のおわり
2018年8月4日
茅ヶ崎の花火大会!
2018年6月17日
鎌倉でお昼休憩!
2018年6月12日
今日は誕生日
2018年1月21日
湘南カレーパン シモンズさん
2018年1月18日
湯河原で休日
2018年1月7日
今年もよろしくお願いいたします。
2018年1月1日
新年あけましておめでとうございます!
2017年12月29日
年末最後のお仕事です。伊勢原市のN様ありがとうございました!
2017年10月30日
秦野市の東海大学前でお片づけ!
2017年10月21日
逗子市のT様ありがとうございました!
2017年10月17日
衣替えシーズン 洋服の片づけ整理のコツ
2017年10月15日
藤沢市辻堂元町のK様ありがとうございました!
2017年3月31日
3月お会いできた皆さまありがとうございました!
2017年3月12日
引越しシーズンですね!
2017年3月2日
3月になりました!新生活ですね!
2017年2月28日
2月お会いできた皆さまありがとうございました!
2017年2月12日
鎌倉市で不用品回収しました!
2017年1月27日
冬晴れって気持ちいいですね~
2017年1月16日
今年は皆さまにたくさん福がきますように
2016年12月31日
2016年 かたづけらく太郎をご利用ありがとうございました!!
2016年12月11日
寒川町で不用品回収しました!
2016年11月28日
鎌倉市で不用品回収しました!
2016年11月12日
年末大掃除はお早目に!
2016年10月29日
大和市のN様いつもありがとうございます!
2016年10月27日
大磯町で不用品回収しました!
2016年10月22日
週末のご予約状況
2016年10月13日
綾瀬市のY様ありがとうございました
2016年10月11日
秋ですね~
2016年9月26日
月末スケジュール
2016年9月10日
藤沢市湘南台のN様ありがとうございました
2016年8月22日
藤沢市善行で不用品回収しました!
2016年8月19日
葉山町のS様ありがとうございました!
2016年8月13日
逗子市方面にいってきました!
2016年8月8日
秦野市で大型家具など回収しました~
2016年6月22日
秦野市のY様ありがとうございました!
2016年6月3日
茅ヶ崎市で不用品回収しました~
2016年6月2日
茅ヶ崎市小和田でワンルームかたづけしました!
2016年6月1日
6月ですね~!
2016年5月31日
今月お会いしたお客様ありがとうございました!
2016年5月27日
久々の日記更新!
2016年4月5日
春ですね~
2016年3月4日
おいしいオススメ
2016年1月15日
藤沢市鵠沼でかたづけサポートしました~
2016年1月9日
ガンバリます!
2015年12月30日
元気は湘南から!
2015年12月24日
年末大掃除!
2015年12月15日
今年も残り半月ですね~
2015年12月12日
藤沢市片瀬でかたづけサポートしました
2015年12月9日
鎌倉市腰越にて
2015年12月2日
料金ってどうやって決まるの?
2015年12月1日
平塚市の不用品回収は!
2015年11月24日
今月のスケジュール
2015年11月12日
藤沢市片瀬で不用品、かたづけサポートしました~
2015年11月1日
藤沢市大鋸で遺品整理サポートしました!
2015年10月11日
藤沢市善行のK様ありがとうございました!
2015年10月10日
藤沢市で引越し前の不用品引取りしました!
2015年10月6日
鵠沼海岸でほっと一息
2015年10月5日
今日は辻堂元町から
2015年10月4日
連休楽しめましたか?
2015年10月3日
鎌倉市腰越より